FF11のウェルカムバックキャンペーンを堪能した件

ヴァナディールの戦士だった皆さん。お元気ですか?

FF11は既に18周年を迎えているのですが、新シナリオの発表がありました。
dengekionline.com

時を同じくして8月にウェルカムバックキャンペーン(既に終了)を堪能したので記録しておきます。
www.playonline.com

■ 何をして遊ぶか

まず、折角遊ぶとなれば、最後に心残りだったことから!!
ということで心残りを整理してみました。

心残りその1:アドゥリンミッション

引退は2017年で、既にアイテムレベルが登場し、レベル上限が119相当になったお陰で未クリアだった多くのシナリオがクリアできるようになっており、最終ミッションであるヴァナディールの星唄はクリア済みでした。
ですが、最後の拡張パックであるアドゥリンは119を前提に設計されていたので他より難易度が高く未クリアでした。
具体的には世界樹の導きというBFで詰んでました。
辞める前に僅かにソロで5回ぐらい挑戦して、さらに準アクティブだったLSメンの魔導剣士のF氏に協力してもらったものの同行するダラクゥルン(虎NPC)が毒に塗れて落ちてしまう状況が突破できずに断念していました。

心残りその2:メインジョブ専用装備の打ち直し

メインジョブである白魔道士の専用装備が中途半端な状態でした。
解約したのは2017年でしたが常用していたのはゲンデサ装備でした。
専用装備はログインキャンペーンなどでアイテムを揃えて全部IL109までの状態で、素材が高くてIL119に出来ず仕舞いでした。
狙い:

心残りその3:フェイス習得

FF11のシナリオ中に登場する100名以上のNPCの複製キャラがパーティメンバーとして同行するフェイスはヴァナディールの星唄実装以降、5人まで連れて回れるようになり強力になりましたが、後からイベントで追加されたり、シナリオクリアで得られるフェイスが10人ほど未習得でした。

心残りその4:ワープ開通

FF11には一度開通すると使えるようになる便利なワープがいろいろあります。
そのうち、ヴォイドウォッチ関連のジュノ以降、サバイバルガイドが3つ未開通でした。
ホームポイント ○開通済み
サバイバルガイド ▲3カ所未開通
ヴォイドウォッチ ×3国ルートだけ
アビセア ○開通済み
Proto-Waypoint ○開通済み
ウェイポイント ○開通済み
ウォンテッド ○開通済み

■ さあ攻略の下調べだ!

いろいろ書きましたが、一番の心残りはミッションです。
ウェルカムバックキャンペーン中の目標としてミッションクリアを目指すことにしました。
つまりBFを突破したいので、出来る手段を考えました。

このあたりで相当楽しくなってきています。

→暫く経ったし、BFにやさしいモードが追加されてたり……はしませんでした。

→フェイスが強化されてたり……されてました!
今年もアツい!真夏の育成応援キャンペーン(2020年8月)の最中で、フェイスのHPとMPは1.5倍!
ですが、前回負けた時もキャンペーン中だったんですよね。

→もう一声……ありました!!
フェイスが強化されるクエストが!これはやるしかない!
思いの詰まったダイアモンド

→もう一声……ありましたが無理でした。
モグガーデンを勧めると応援が得られるようですが、うちのモグガーデンには子羊が一匹いるだけです。
チャチャルンの応援

→あとは、予習ですかね。
もぎたてヴァナディールでFF11は動画配信が盛んだと紹介されていました。
以前見たときはジョブマスターなスゲー赤魔道士がソロで突破するような動画があるぐらいでした。
Youtube世界樹の導き ソロで検索すると……ありました!
検索結果

なるほど、フェイスの選択に大分余地があるようです。
セルテウスはMP/HP/TP回復とか知らなかった!

■ さあログイン!!フェイスを強くしよう!

再びログインしたリンクシェルには引退した時もアクティブだったF氏が健在でした。
新ミッションの追加に反応してS氏もログインしていました。
数年ぶりですが、懐かしいというよりなんだか馴染むという感じがしました。

早速エミネンス・レコードクエスト3巡り!
と思ってログインしたけれど、最初にどんな装備持ってるか分からないので確認から。
そしてマクロを整備!で一日目は終了。

翌日、ようやくエミネンス・レコードクエスト3巡りを始めます。
アークガーディアン1のホームポイントにワープしたら突入まですぐでした。
クリアが目的なので当然難易度選択は「とてもやさしい」なのに敗北しました!?
おいィ?!とてもやさしい設定は何処に行った。

しょうが無いのでYoutubeで学習。
アーク・ガーディアン1=Ark Engel HMに突入した訳ですが、そこから間違えていました。
憎悪(ガルカ)→傲慢(エルヴァーン)→嫉妬(ミスラ)→怯懦(タルタル)→無知(ヒューム)の順番でした。

最初はガルカ!もう間違えない!学習して挑めば危なげなくクリア出来ました。
続けてエルヴァーン!にも安定してクリア!
さらにミスラ!と学習せずに挑めば、うっかりタゲを取って操られて安定の敗北でした。
フェイスにアークEVを利用し、タゲを取らないように気をつけて見ればアークMRは余裕でした。
その後は危なげなくArk EngelのBFを順次クリアしていよいよ絆パワーですわ

ジョブポが足りない

絆パワーですわでいきなり求められるキャパシティポイント稼ぎ。
30000ポイント稼ぐとジョブポイントが1貰えるものをガッツリ稼ぐ必要があります。
フェイスを連れて所謂ジョブポ稼ぎというものをやるクエストです。
引退前にやっていたのは動かないコロナイズレイヴに黒魔法打ち込むお手軽戦闘でした。
さすがにもうちょい効率のいいやり方があるはず!

復帰者向けレベル上げで調べたらソロでメリポするならエスカ・ルオンが良いらしい。
エスカ・ルオンってなんやねん。全く思い出せない。

ということでさらに調べたらどうやら星唄ミッションで巡ったエリアらしい。
行き方を調べて、サバイバルガイドでミザレオに突入してエスカ・ルオン入口に。
近くに開通済みのホームポイントがあってがっかり。しかし、少し思い出したぞ!

じわじわと寄り道を勧誘するコンテンツ達

ちょうど今年もアツい!真夏の育成応援キャンペーン(2020年8月)が開催されていたため、メリポの入りも二倍以上であっという間に貯まりました。
この時点でメリポの蓄積上限は45でした。
調べて見ると、75まで上限が解放されているということで、隙間を見てメリポ上限の解放も始めました。

そんなわけでジョブポを稼ぎながらエミネンスレコードを把握し始めます。
エミネンスレコードのNPCに話しかけているとディードと引き換え何か貰える様子。
うん。ディード。知らない。

知らないうちにマンスリー目標なるものが発生しており、ディード溜めれば良い物が貰えるらしい。
ディードを溜めるとAF119+3も貰えるらしい!
って、アーティファクト装束とレリック装束はさらに打ち直しが2段階も追加されてました。
気が遠くなりつつもディードの価値を把握。

ついに絆アップ!

そうこうして寄り道の誘惑に抗いながらもっともっと絆パワーですわ!もクリアして思いの詰まったダイアモンドをゲット!!
ついにフェイスのレベルが上がりました。

■ さあアドゥリンミッションを攻略しよう!!

世界樹の導きの変妖君ドクマクから攻略です!
予習したとおり遠隔フェイスを中心にセルテウスを加えて、
アークEV(盾)、セルテウス(特殊)、セミラフィーナ(遠隔)、アプルル(白)、コルモル(赤)、自分(白)で参戦です。
状態回復ワークはフェイスの白が神がかってるので、僕はケアル補助、ダラクゥルン(虎NPC)の回復役+殴りを仕事にしました。
途中沸いてくる雑魚敵も全部倒しつつ最後にドクマクを囲みました。
適宜セルテウスがめっちゃ仕事してくれるので相当に楽でした。
ラクゥルンも死にそうになることなく、あれだけ苦労したBFをようやくクリアしました!やった!

f:id:suzukyu:20200926183451p:plain
変妖君ドクマクの最後
Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

続く怪霊君アシュラックでも同じ面子で突入し、NPCのモリマーがダラクゥルンより柔らかくてドキドキしましたが、無事突破しました!
そのまま毎日少しずつミッションを進めて、詰まることなくアドゥリンミッションをクリアしました!!!
こんなの書くつもりじゃなかったのでスクリーンショットはありませんw。

■ 冒険は続く……

あまりにも堪能しすぎたのと、引っかかっていたミッションを突破して、寄り道コンテンツ達が誘惑するので課金を再開しました。

ありがとう!ウェルカムバックキャンペーン!

再びよろしくヴァナディール!

Nintendo Switch版 Hollow Knight(ホロウナイト)レビュー

今年2018年のE3に合わせて6/13にリリースされた横スクロール探索系(メトロヴァニア)Hollow Knightを楽しんでいます。
真エンドを見たらと思っていたのですが、先が長すぎたのでノーマルエンドを見た時点のレビューします。

最近では大分普及したKickstarterによる支援プロジェクトで2017年2月リリース時点から大人気の本作。
Hollow Knight by Team Cherry — Kickstarter
Nintendo Switchリリース時に北米版でHollow Knightリリース予定が発表されていたので、テレビ画面でのプレイを楽しみにSteam版の購入をこらえて数年が経ち、今回満を持してのリリースとなりました。
尚、開発者によればswitch版は期待してなかったけど相当売れたようです。

長くなりそうなので良い・残念な点のトピックを書きます。理由は後述。

良い点

[良い点1]愛らしいキャラクター達

かなり人を選ぶ虫というモチーフが愛らしいキャラクターに仕上がっています。
虫が苦手で断念したという呟きをtwitterで幾つか見たのですが埋没しないためには必要なことなのかも。
NPC達もキャラクターが立っていて、クィレル、ホーネット、ゾート等が好きです。
各地の休憩ポイントでベンチに腰掛けていたりする生きている感じが良いですね。
本作のストーリーは難解に出来ていますが、キャラ毎の立ち位置から放たれる台詞がそれを補完します。
下記から購入できるファングッズが欲しくなる訳です。あ、商品増えてる!
Hollow Knight - Fangamer

[良い点2]失敗した時に納得が出来る素晴らしい操作感

team cherryのpostを見るとswitch版で60fpsを確保するのに随分調整したようです。
www.kickstarter.com

本作ではボス戦、中ボス戦が多く用意されていますが全て体力でゴリ押しは出来ない難易度になっていて、何度もリトライしながら攻略パターンを見つけては攻略するのですが、失敗を自分の操作のせいだと納得できる操作感になっています。
なんだよこれ!と思ったステージやボスが突破出来たときの達成感がイイ!
ゲーム中、攻撃範囲を増やす方法が用意されているのですが、その場合も見た目通りの当たり判定が維持されるようにアニメーションが修正されていたりと細かい所が素晴らしいです。
序盤は使うボタンも少なめで出来る事が増えるのに応じて使うボタンが増えるのも王道で分かりやすいです。

[良い点3]1480円とは思えないボリューム

現在steam版と同じ1480円になっていますが、そのボリュームが凄いです。
ノーマルエンドまで辿り着くまでが間延びしている訳でもないのが良いですね。
PCでは2017年2月から既に3回の大型の拡張が実施されて、今後も拡張が予定されています。
それらが全て無料で実施されて1480円で全部入りになっています。
Additional Content | Hollow Knight Wiki | FANDOM powered by Wikia

  • 2017/08/03 Hidden Dreams(隠された夢)
  • 2017/10/26 The Grimm Troupe (グリム巡業団)
  • 2017/04/20 Lifeblood (生命の血)
  • 2018/08/24 Godsmaster (ゴッドマスター)

死亡したときにお金を全部落としてソウルの器が壊れるのですが、その回収手段の説明が無いあたり、インディーズらしい部分もあるのですが、序盤の解説やアイテム説明なども手厚いので、これで1480円だと競合する他の作品が可哀想になりますね。

[良い点4]沢山用意された成長要素

仮面の数で表現されるHitPoint的なライフ、回復と攻撃に利用できるMagicPoint的なソウルが増えるのは当然として横スクロール探索系(メトロヴァニア)で想像できる大体の操作要素は成長要素としてほぼ用意されています。
特徴的な成長要素としてチャームという護符的なアイテムが用意されています。
チャームは自身の持つスロットにチャーム毎に設定されたスロット数分だけセットすることが出来ます。
マップに関する拡張も序盤の成長要素として用意されておりお店で揃えることができます。

残念な点

[残念な点1]序盤から続く迷子感

最初のステージを抜けた先の「忘却の十字路」から左右どっちに行ってもいいよという探索が始まりますが
あ、これ後で行けるようになるんだなというスポットが大量に用意されています。
探索要素が多いのは良いんですが、フラグが多すぎて管理が追いつきません。

マップはきちんと用意されており、エリアの繋がりは分かるのですが詳細な地形までは記録されません。マーカーも用意されているのですが、近くに置けないなどの制約もあり十分ではない感じです。
単にストーリーを補完するものか、後からイベントがあるのか分からないスポットが多いことも混乱に拍車を掛けます。
人間、同時進行で覚えておけるのは3つ程度なんやで。

[残念な点2]アクション苦手勢を切り捨てる難易度設定

タイミング良く下+剣で下方向に攻撃が出ます。
この操作は針の山も耐えられるのですが、これは便利だと思うのは罠で、これを前提としたステージが出てきた辺りから難易度がぐっと上がり始めます。

中盤以降爆発する攻撃が出始めるのですが、終盤でも10程度となる少ないライフに対してダメージが2で、飛び道具がソウル消費型なので処理に難儀します。死亡後爆発する程度なら可愛いもので、クラゲゾーンの攻撃すると爆弾が飛んでくる攻撃や設置型爆弾エリア等は悪意しか感じません。
見落としている有効な対策が何かあるんだろうか・・・・・・。

DLC2でアクション苦手な人に用意されたのが、イージーモードではなく夢の盾という装備である点で容赦する気が無いのが良く分かります。チャームで提供されたこの装備はぐるぐると回った花が盾と矛の役割をしてくれますが、自動で回転するので結構仕事をサボります。

[残念な点3]やっぱり虫は駄目

良く出来たゲームでオススメしたいのですが、虫というモチーフが人を選びます。
現時点でswitchの販売ランキング一位を獲得しているので捨てたものでは無いですが、いつもゲームしていると横に座って見てくる子供の反応が芳しくありません。



僕は総じてかなり楽しめていて、虫モチーフがダメな人以外には超お勧めです。

Ingressのリンクについて

多重CFの作り方を調べていて、リンクの仕様がだんだん分かってきたのでメモを書いておく

リンクの仕組み

公式ヘルプにもざっくり書いてあるけど
ゲームの内容(基礎編) - Ingress ヘルプ

  • 一つのポータルに挿し込める鍵(Portal Key)の数は8こ(鍵穴8つ)

f:id:suzukyu:20141002113145p:plain

  • 差し込まれた鍵に対応するポータルまでリンクを張る
  • 別のポータルに鍵を差し込まれて作られる被リンクの数には制限なし
  • CF(Control Field)の中にあるポータルには鍵が挿しこめない。
  • ポータルを破壊すると稀に差し込んであったポータルキーがドロップする

多重CFの作り方

[N] 【Ingress】「多重CF」の作り方(構築方法)

  • 基本的な考え方
    • 一辺を再利用して作成する
    • CFの内側では鍵が刺せないので内側からCFを作っていく。
  • 作り方
    • △を一つ作る。
    • 一辺を再利用して外側に△を作る。
    • 外側の△と内側の△で共用してない頂点を外側から繋ぐ。

多重CFを作るとMU(Mind Units)…△に囲んだ人を表すスコアは増えるけど
経験値となるAPは一層あたりCFひとつ分しか稼ぎが増えないのか。

最初に共用することになる一辺の両端の鍵を大量に集めておくとやりやすそうだな。
今度試してみよう。

リンクを作るための鍵の集め方

鍵は3つぐらいまでなら落としてハックして拾ってでいけるけど、
もっと沢山になると、カプセルに格納しないと他の人に拾われてしまうし、
そのやり方だとグリフハックしてる時間が惜しいので通常ハックになってしまうので
鍵を格納する場としてカプセル欲しい。。

あと荷物整理だけはGPS電波無いところでも出来るようにしてほしい。

Ingressと位置情報

Ingressを始めたんだけど、帰りに2時間ぐらい歩いてしまったりしてるので
これは完全にはまっている状態です。

Ingressは神社仏閣・郵便局・公演・壁画・オブジェなどをポータルという拠点として
取り合いを行うゲームだけども、実際の位置まで行かないと始まらない。

位置の特定にはGPSを使ってるんだけどこれにやきもきさせられる事が多い。
で、だんだんGPSの傾向が分かってきたのでちょっとメモしておく。

  • GPSが拾えないと前の位置を維持し続ける
    • GPSが拾えない状況
      • 大きな街路樹の下
      • トンネルの中
      • アーケードの中
  • 横に高い建物がある歩道の場合、位置が道路側にはみ出る
  • 横に建物の無い開けた歩道の場合、位置が道路の反対側にはみ出る
  • (若干だけど)コンパスの向いてる方向に補正がかかる

横に立っている建物の影に入ると建物の反対側にずれるので
スキャナー範囲の調整にちょっとだけ使える

これが分かっても結局歩いて補正するしか無いんだけどね!